【レビュー】NAMING. ゼログラビティ カバーアップ クッション HURJABOY ACCコラボパッケージを使ってみた感想

メイク

韓国コスメブランド NAMING.(ネーミング)の人気クッションファンデーション「ゼログラビティ」シリーズ。今回、HURJABOY ACC とのコラボパッケージがOLIVE YOUNG限定で登場したため購入しました。目を引くかわいいパッケージで手に取ったという方も多いのではないでしょうか?
本記事では実際に使用してみたレビューをお届けします。

商品概要

商品名 ゼログラビティ カバーアップ クッション (NAMING.)
カテゴリ クッションファンデ
価格 税込 4,818円(内容量 12g)
特徴 ・軽い付け心地
・なめらかな肌表現
・セミマット仕上がり
購入先 OLIVE YOUNG

実際に使ってみた感想

軽い付け心地で「厚塗り」感が出にくい

最初に手の甲に試してみた際、薄付きで軽い付け心地という印象を受けました。
厚塗りにならず、ナチュラルな見え方が好きな私には使いやすかったです。

セミマット仕上げで肌トーンが均一に

鏡を見た際も肌のトーンがそろって見え、「元から肌がきれいな人みたいに」見せてくれる印象を受けました。
ただし、ニキビ跡程度ならカバーできますがニキビやクマを完全に隠せるわけではなく、「気になる部分を目立たなくしたい」という方にはややカバー力が控えめに感じるかもしれません。

崩れ方もきれい。皮脂処理+パウダーで直しやすい

日中に皮脂が気になった場面では、あぶらとり紙で軽く除去→パウダーで重ねると崩れも収まり、ヨレも特に気にならず1日過ごす事ができました。
メイクがヨレてどうしよう…という場面でも、比較的安心して使えるタイプだと感じました。

こんな方におすすめ

  • パッケージデザインも楽しみたい「パケ買い」派の方
  • ナチュラル仕上げで「厚塗り感」を避けたい方
  • 肌トーンを均一に見せながら、崩れにくさも重視したい方
  • 有名コラボアイテムを楽しみたい韓国コスメ好きの方

まとめ

このクッションファンデは「軽やかに整える」「ナチュラルに見せる」タイプ。
ニキビや色むらをしっかりカバーしたい方には、別途コンシーラーを併用するとより安心です。
また皮脂崩れが気になった際は、皮脂処理+パウダーが仕上がり安定のポイントです。NAMING. ゼログラビティ カバーアップ クッション(HURJABOYACCコラボ)は、デザインも仕上がりも程よく満たすコスメだと感じました。
ドレッサーに飾りたくなるアイテムとしてもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました